医師・看護師・薬剤師の
求人・転職・アルバイトは【メディカルジョブ】

マイナビドクターの評判は?口コミや特徴、メリット・デメリットをわかりやすく解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

医師のキャリアパスは多様で、その転職市場もまた独自の動きを見せています。特に専門性の高い領域でのキャリア変更には、専門的なサポートが不可欠です。そこで注目されるのが「マイナビDOCTOR(マイナビドクター)」です。

医師専門の転職サポートサービスとして知られるマイナビドクターは、キャリアを充実させるため多くの医師から選ばれています。この記事では、マイナビドクターの評判、口コミ、特徴、そして利用する際のメリットとデメリットについて詳しく解説します。医師としての次のステップを考えている方にとって、有用な情報が得られるでしょう。

マイナビドクターの評判は?

マイナビドクターは、医師専門の転職エージェントとして知られており、その評判は業界内で高く評価されています。では、実際にはどのような評判があるのでしょうか。以降で紹介します。

マイナビドクターの良い口コミ

マイナビドクターの良い口コミを調べてみると、以下のような口コミがありました。

【口コミ①】

産業医として勤務希望の医師転職を手厚くサポート
常勤・非常勤どちらもOK

引用:X(旧Twitter)

 

【口コミ②】

転職活動がはじめてはうえ、転職支援サービスがどんなものか知らなかったので不安でしたが、最初に電話をくださったキャリアパートナーさんが明るく、丁寧に説明してくれたので安心できました。

引用:マイナビDOCTOR|転職成功事例

マイナビドクターは人材業界大手の株式会社マイナビが運営しているだけあって、医療機関との連携がしっかりしています。そのため、質の高い求人が集まりやすく、求職者にぴったりな求人が見つかりやすい点がメリットです。

非公開求人の多さもマイナビドクターの強みの一つといえます。常勤だけではなくスポットや非常勤など、多様な働き方ができる求人も多くあります。

ほかにも全国13箇所に拠点を構えているため、サポートに地域差が少ないことも魅力として挙げられます。質の高いキャリアアドバイザーが多く、求人票だけではわからない現場の雰囲気なども共有してもらえるので、入職してからのギャップを減らすことができます。

マイナビドクターの悪い口コミ

全体的に評価の高いマイナビドクターですが、中には以下のようなネガティブな口コミもあります。

【口コミ①】

マイナビドクターさん、@mynavidoctor すいませんけど050から始まる番号でしれっと営業電話かけてくるのやめてもらえますか、夜の20:25とかに。登録解除したいんですがパスワードがわからなくてずっとできず…

引用:X(旧Twitter)

会員登録を行うと、キャリアパートナーから転職活動における希望条件などを伺うために電話がかかってきます。公開求人を閲覧するだけといった段階で会員登録をしている場合は、煩わしく感じてしまうかもしれません。

また、コンサルタントによっては連絡が取りにくかったり、希望条件とは違う求人を出したりするケースもあるようです。

連絡頻度や転職活動にどのくらい力を入れたいかを先に伝えておくと、トラブルも少なく済むでしょう。ひどい場合は、コンサルタントを変えてもらうことを検討したほうがよいかもしれません。

マイナビドクターの特徴

引用:マイナビDOCTOR

マイナビDOCTOR(マイナビドクター)は、人材業界大手の株式会社マイナビが運営する医師専用の転職サイトです。多岐にわたる医師専門の求人を扱っており、産業医や老人保健施設など、さまざまな求人を取り扱っています。

非公開求人の取り扱いも多く、求職者の要望に応じて適切な求人を紹介できるのが特徴です。運営元の株式会社マイナビはマイナビ薬剤師、マイナビコメディカル、マイナビ介護士など医療業界に特化した人材紹介を行っていることが、他社よりも求人数が豊富な理由でしょう。

無料のキャリア相談やセミナーも充実しており、初めて転職を考える医師から熟練の医師まで、多くのニーズに応えるサービスを提供しています。

公開求人数 35,000件以上
非公開求人 あり
対応エリア 全国
取り扱いのある求人の種類 常勤/非常勤/スポット
転職サポート あり(全国13拠点)
利用料金 無料
運営会社 株式会社マイナビ

マイナビドクターを利用するメリット

マイナビドクターを利用するメリットは以下です。

  • 首都圏の求人に強い
  • 取り扱いのある求人の種類が多い
  • サポートが充実している

ミスマッチを防ぐためにも、求人数や求人している職種の幅の広さなどを確認しておきましょう。それではマイナビドクターを利用するメリットを詳しく解説していきます。

首都圏の求人に強い

マイナビドクターの求人の約8割が首都圏の求人のため、都市部で転職を考える医師には有利でしょう。常勤の求人だけではなく、スポットなどの非常勤の求人も多く扱っているため、フレキシブルな働き方を望む医師にも適しています。

取り扱いのある求人の種類が多い

常勤から非常勤、スポットまで、さまざまな形態の求人を取り扱っており、医師のライフスタイルやキャリアプランに合わせた選択が可能です。

産業医など他の転職エージェントでは取り扱いの少ない求人もあります。収入アップやスキルアップなど求職者の目的に合わせて求人情報を提供してもらえるため、多くの選択肢から自分に合った仕事が探せるでしょう。

サポートが充実している

マイナビドクターは、専任のキャリアパートナーによる一対一のサポートが充実しており、転職活動を通じて詳細なアドバイスを提供します。具体的な面接対策や条件交渉など転職成功のためのサポートが手厚く、特に転職が初めての医師や転職に不安を感じている医師にとって、大きなメリットとなります。

専任アドバイザーとはLINEでやり取りができるため、忙しい医師も気軽に相談できる点が魅力といえます。

マイナビドクターを利用するデリット

利用する転職エージェントを決める際にはメリットだけではなく、デメリットも知っておくのが大切です。マイナビドクターを利用する際のデメリットは以下が挙げられます。

  • 地方の求人が少ない
  • 担当者によっては連絡が取りにくい場合がある

それでは解説していきます。

地方の求人が少ない

マイナビドクターのデメリットは、地方の求人数が少ない傾向にあることです。求人自体はありますが、希望にあった転職先が見つからない可能性もあります。都市部以外での転職を希望する医師は、選択肢が限られるかもしれないため、複数の転職サイトを活用するなどして対策しましょう。

担当者によっては連絡が取りにくい場合がある

一部の利用者からは、担当者との連絡が滞ることがデメリットとして報告されています。

マイナビドクターのキャリアアドバイザーは、複数の求職者を担当しています。そのため、他の医師の対応で連絡が取りづらくなってしまうこともあるでしょう。連絡頻度が少なく転職活動がスムーズに進まない場合は、まずは担当者に相談することをおすすめします。

マイナビドクターがおすすめな人

マイナビドクターは、以下のような医師に特におすすめです。

  • 初めて転職活動をする医師
  • 手厚い転職サポートを受けたい医師
  • 都市部で転職を考えている医師
  • バイトや非常勤で働きたい医師
  • 高収入など条件の良い医師求人を知りたい医師

初めて転職活動を行うのであれば、手厚いサポート体制が整っているマイナビドクターがおすすめです。マイナビドクターの求人は都市部が8割を占めるため、都市部で転職をしたいと考えている医師にとっては魅力的な求人が揃っているはずです。

また、スポットバイトや非常勤など常勤以外の雇用形態で働くことを考えている医師や、年収アップや福利厚生の充実など、現在よりも良い条件で転職を考えている医師にもおすすめです。豊富な求人の中から希望にあった転職先を見つけられるでしょう。

マイナビドクターを利用する際の流れ

マイナビドクターを利用して転職する際の一般的な流れは、以下の通りです。

  1. 無料の会員登録を行う
  2. キャリアアドバイザーと個別面談をする
  3. 求人を紹介してもらい、選考を受ける
  4. 面接を実際に受ける
  5. 内定獲得&条件交渉
  6. 転職活動の完了と新しい職場へ入職

まずは、無料の会員登録を済ませて、キャリアアドバイザーと面談を行いましょう。キャリアアドバイザーに希望条件を伝えて、求人を紹介してもらい選考に臨みます。

面接対策や病院見学などの日程調整も行ってくれますので、積極的に相談しましょう。

面接を受けて内定を獲得できたら、キャリアアドバイザーから入職の意思を確認されます。決まっていない場合は、改めて条件を確認し、入職後のミスマッチが起きないように調整してくれます。

条件の再確認ができたら、現職を退職し、新しい職場へ入職します。マイナビドクターでは現職を円満に退職するためのサポートも行っているので、退職の意思の伝え方に迷う場合は、キャリアアドバイザーに相談してみましょう。

マイナビドクターを上手く活用するためのポイント

ここではマイナビドクターを上手く活用するためのポイントを解説します。

  • 転職の希望条件を明確にしておく
  • 担当のコンサルタントとの相性を確認する
  • 他の医師転職サイトも利用してみる

それぞれを詳しく解説します。

転職の希望条件を明確にしておく

希望の転職条件を明確にすることは、マイナビドクターを効果的に活用するために重要なポイントです。具体的な条件としては、希望する勤務地、給与、働き方(常勤、非常勤、スポット)、専門分野などが含まれます。これらを明確にしておくことで、キャリアパートナーがより適切な求人を紹介しやすくなります​​。

また、転職した後のキャリアプランもこのタイミングで考えておくとよいでしょう。キャリアプランが明確になっていると、自分の中での希望条件もスムーズに出しやすいうえに、ミスマッチの確率を下げることにもつながります。

担当のコンサルタントとの相性を確認する

担当するコンサルタントとの相性を確認することも重要なポイントです。相性が良ければ、転職活動がスムーズに進む可能性が高まります。

連絡頻度について悩んでいる場合は、一度相談してみるのも一つの手です。例えば、返信が来ないのであれば、どのくらい早く転職活動を終わらせたいかを話し、できるだけ早く返事をもらえるように相談しましょう。​それでも相性が悪いと感じる場合は、担当者の変更を依頼することも考慮に入れましょう。キャリアコンサルタントとの良好な関係が転職成功の鍵を握ります。

他の医師転職サイトも利用してみる

マイナビドクターだけではなく、他の医師転職サイトを併用することも一つの戦略です。それぞれ独自の求人があり、より多くの選択肢から自分に合った求人を見つけることができます。特に、地方への転職を考えている場合は複数サービスの利用を検討しましょう。

複数のサービスを利用することで、市場全体の動向を把握しやすくなり、自身の転職条件に最適な選択がより可能になります​。

まとめ

マイナビドクターは、特に首都圏の医師求人に強みを持ち、手厚いサポートと質の高いキャリアパートナーが魅力的な転職サポートサービスです。しかし、地方の求人が少ない傾向にあり、サービスの利用に当たっては個々のニーズに合わせた検討が必要です。転職やアルバイトを検討している方は、マイナビドクターをはじめ、複数の転職エージェントを活用しながら、転職活動を進めていくのがおすすめです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。