医師・看護師・薬剤師の
求人・転職・アルバイトは【メディカルジョブ】

医局を円満に辞める方法とは?タイミングやマナーをわかりやすく解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

医局とは、医学部の教授が率いる研究・教育・診療組織のことです。医局に所属することで、医師は教授の指導や保護を受けることができますが、一方で、教授の意向に従わなければならなかったり、医局のしきたりや人間関係に縛られたりすることもあるため、医局を辞めたいと考えている医師もいるかもしれません。

本記事では、医局を辞めようと考えている医師に向け、医局を円満に辞める方法や、医局を辞めるメリットとデメリット、医局を辞めるのに最適なタイミングなどについてわかりやすく解説します。医局を辞めることで、教授や医局仲間との関係が悪化することがないよう、事前によく確認しておきましょう。

医局を円満に辞める方法

医局を辞める際は、以下の3つのステップを行うことがおすすめです。

  1. 医局長に退局の意思を伝える
  2. 医局秘書に連絡し、教授とのアポを取る
  3. 教授に退局の意思を伝える

それぞれのステップについて、詳しく見ていきましょう。

1.医局長に退局の意思を伝える

医局を辞める際はまず、医局長に退局の意思を伝えることが必要です。医局長は、医局の運営や人事に関する最終責任者です。医局長に退局の意思を伝えることで、医局の体制や計画に影響を与えないように配慮することができます。

医局長に退局の意思を伝える際には、以下の点に注意しましょう。

  • 退局の意思は、直接伝える
    電話やメールで伝えるのは、非常識とみなされる可能性があります。やむを得ない場合を除き、直接伝えるようにしましょう。また、伝えるタイミングは、医局長の都合に合わせ、タイミングのよい日程を組むことが大切です。
  • 退局の理由は、前向きで建設的な理由を伝える
    医局や教授に対する不満や批判を述べると、医局長を怒らせたり、関係を損ねたりする恐れがあります。キャリアアップのためなど前向きな理由を述べるのがおすすめです。
  • 退局の時期は、医局のスケジュールや人員に合わせて柔軟に調整することが望ましい
    自身や家族のケガや病気など、早急に対局する必要性がない場合、退局時期は、医局の業務に支障をきたさないよう医局長と相談してできる限り柔軟に調整しましょう。

2.医局秘書に連絡し、教授とのアポを取る

医局長に退局の意思を伝えたら、次に医局秘書に連絡し、教授とのアポを取りましょう。医局秘書は、医局の事務やスケジュールを管理する人です。医局秘書に連絡することで、教授との面談の日程や場所を確認することができます。

医局秘書に連絡する際は、退局の意志や理由、教授とのアポを取ってほしい旨を簡潔に伝えましょう。伝える手段は、電話やメールなど、いつも秘書に連絡する場合と同じで問題ありません。アポイントが取れたら、日時と場所を忘れないよう、メモやスケジュール表に記入しておきましょう。

3.教授に退局の意思を伝える

医局秘書に連絡し、教授とのアポを取ったら、最後に教授に退局の意思を伝えます。教授は、医局のトップであり、医師の育成や評価に関する最終決定権を持つ人です。

教授に退局の意思を伝える際は、医局長に伝える際と同じく、直接会って伝えましょう。また、退局理由も前向きで建設的な理由を述べます。また、教授は一般企業でいうところの「社長」を意味します。退局の意思を伝える際は、礼儀正しく丁寧な言葉使いを心がけましょう。また、これまでの指導、研修などに敬意を払い、感謝の気持ちも伝えることが大切です。

医局を辞めるメリット

医局を辞めることには、主に以下のようなメリットがあります。

  • 自分に合った働き方を選べる
    医局に所属すると、教授の意向や医局の方針に従わなければならないことが多くなります。医局を辞めることで、今後のキャリアや目標に合わせて、転職や研究などの活動を自由に選ぶことができます。
  • 医局のしきたりや人間関係に縛られなくなる
    医局内の上下関係や派閥などの人間関係に、窮屈さやストレスを抱いている人もいることでしょう。医局を辞めることで、こうしたストレスや心的負担を減らすことができます。また、転科や転職をすることで、人脈を広げることにもつながるでしょう。
  • 臨床現場などの現場経験を積める
    医局での勤務は、研究や論文業務なども多く、臨床現場に向き合う時間が少ない傾向です。医局を辞めて働き方を見直すことで、患者と向き合う時間を増やしたり、多くの症例を経験できたりします。
  • 収入アップが期待できる
    医局は比較的年収が低いといわれています。また、医局で年収を上げるには、医局内での人脈づくりや政治力を身につけて役職につく必要がありますが、誰しもが役職につけるわけではありません。医局を辞めることで、スキルや経験値に見合った報酬が得られる施設に転職できるほか、年収が比較的高いとされる診療科に転科することもできるでしょう。

医局を辞めるデメリット

医局を辞めることにはメリットがある一方で、以下のようなデメリットもあります。辞める際は、メリット・デメリットを考慮して、本当に辞めるべきかどうか、確認しておきましょう。

  • 学位が取得できなくなる
    医局に属していると、大学院で博士号や修士号などの学位を取得する機会がありますが、医局を辞めるとその可能性が低くなります。そのため、医局を辞める前に学位を取得しておく必要があるでしょう。
  • 海外留学や研究が難しくなる
    医局にでは、海外の大学や研究機関との交流・協力があり、海外留学や研究を行うチャンスがありますが、医局を辞めるとその機会を得ることが難しくなります。人脈やコネクションがあれば問題ないですが、海外への留学・研究を検討している場合は、そうした経験を得てから退局を検討したほうがよいかもしれません。
  • 最新の医療知識を得にくい
    医局は、最新かつ高度な医療を行う使命を持っており、新しい機器や薬剤の情報も次々に入ってきます。医局を辞めるとその情報源が少なくなるため、学会や研修会などに積極的に参加したり、医学雑誌やインターネットなどで自ら情報収集や勉強したりして、最新医療について自らリサーチしていく必要があるでしょう。

医局を辞めるかどうかは、医師自身のキャリアやライフスタイルによって異なりますので、よく考えて決めることが大切です。

医局を辞めるのに最適なタイミングは?

基本的には、退局の意思を固めたタイミングで辞めることに問題はないですが、医局を円満に辞めるなら、医局の人員が増えるタイミングで対局するのがおすすめです。

年度末の3月末に退局し、次年度がスタートする4月から新しい勤務先で働く流れがよいでしょう。3月末に退局をする場合、半年前までには医局長や教授に退局の意思を伝えることが望ましいです。

また、医局によっては、9~10月に人事異動が行われるケースもあるため、このタイミングでの退局もよいでしょう。

医局を円満に辞めるためのマナー

医局を辞めるときには、以下のようなマナーを守ることが大切です。

  • 退局の意思はまず医局長に伝える
  • 前向きな退職理由を伝える
  • 退局の意思を伝えてから辞めるまで期間に余裕を持たせる
  • 転職先を決めてから伝える
  • スムーズに退局できるように努める

それぞれのマナーについて、詳しく見ていきましょう。

退局の意思はまず医局長に伝える

退局の意思は、直属の上司に相談後、まず人事に関する責任者である医局長に伝えます。そのあとに、医局秘書を通して教授に伝えるのがマナーです。いきなりトップである教授に伝えてしまうと、現場のスタッフが混乱する可能性があるため、トラブルを避けるためにも、伝える順番は必ず覚えておきましょう。

また、教授に伝えたからといって、周りの同僚や後輩などに退局する旨を伝えるのは控えましょう。医局にいらぬ波風を立ててしまう恐れがあるため、退局については最小限の人までに伝えるようにしましょう。

前向きな退局理由を伝える

退局理由は、前向きで建設的な内容を述べるようにしましょう。例えば、以下のような理由が望ましいです。

  • 実家のクリニックを継ぐため
  • 開業・起業するため
  • 結婚・出産・育児・親の介護のため
  • パートナーや家族の転勤による転居を予定しているため

一方、以下のようなネガティブな理由は、控えたほうがよいでしょう。

  • 給料が低いため
  • 勤務時間が長いため
  • 医局のスタッフと合わないため

これらは医局への不平・不満と捉えられ、円満に辞めづらくなるかもしれないので注意しましょう。

退局の意思を伝えてから辞めるまで期間に余裕を持たせる

退局の申し出は、早めに行うことがベストです。実際の退局希望時期までに余裕をもたせることで、引き継ぎや人員整理などの時間が確保できるためです。実際に退局を望む時期から逆算して半年前までに、退局の意思を伝えるようにしましょう。

転職先を決めてから伝える

スムーズに退局して新しい職場に入職するためには、あらかじめ転職先を決めてから退局の意思を伝えることも大切です。退局予定の医局に転職先を伝える必要はないですが、辞めた後のことも考慮しておくと、転職を計画的に進めることができるでしょう。

スムーズに退局できるように努める

医局を辞める際は、退局する医局にできるだけ迷惑がかからないよう配慮しましょう。例えば、業務に支障が出ないよう、迅速かつ丁寧に引き継ぎをする、引き継ぎ後退局日までは他のスタッフのサポートを行う、返却する備品を確認しておくなどです。

退局の意思を伝えて終わりではなく、退局日までは医局スタッフのひとりであることを自覚し、これまでお世話になった医局に感謝と敬意を示しましょう。そうすることで、円満退局につながり、退局後も医局や教授に対して、指導や協力、支援を仰ぐことができるかもしれません。

まとめ

この記事では、医局を円満に辞める方法や、医局を辞めるメリットとデメリット、医局を円満に辞めるためのマナーなどについて、わかりやすく解説しました。医局を辞めることは、医師にとって大きな決断です。そのため、医局を辞める方法やタイミング、マナーなどを知っておくことが重要です。この記事を参考にして、医局を円満に辞めることができるように準備してください。

医局を辞めた後に、転職やアルバイトを検討している方は、「メディカルジョブ」がおすすめです。「メディカルジョブ」は、医師のための転職やアルバイトの情報サイトです。メディカルジョブでは、一人ひとりの医師のニーズに合わせた求人情報を提供しています。医局を辞めた後に、自分のキャリアやライフスタイルを自由に選びたいと思っている方は、「メディカルジョブ」をぜひ利用してみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。